結論として、「散歩」つまりは「ウォーキング」を行うことで頭も身体も健康になり、あなたを人生の成功に導くことができます。
これはどういったことなのでしょうか?
成功に導く「散歩」とは?
いきなり散歩が人生を成功に導くなんて、なんて大袈裟なことを言っているんだとお考えの方もいると思いますが、
実はこれ本当なんです。
何が言いたいかと申しますと、単純に「散歩するだけでお金が振り込まれる」とか「どんどん頭が良くなる」ということではありません。(頭が良くなるというのはあながち間違いではありませんが…)
散歩をすることで得られる副産物がとてつもなく大きいのです!
散歩ってそんなすごいもんなんですかね?
「散歩」をするのはお年寄りの方々だけ?
私はよく街中を歩いているお年寄りの方を見かけます。
というのも、私は都会とは決して言い難い群馬県の田舎の方に(群馬県はだいたい田舎ですが)住んでいまして、群馬県は車社会のため歩いている人が目立つのです。
東京や大阪などの大都市圏は公共交通機関がものすごく発達しているので、赤ちゃんからお年寄りまで街中を歩いている姿を見かけますが、田舎は違いますよね。
なんなら、田舎の人は近くのコンビニに行くことですら歩かずに車を使用することが多いです。(人によりますが…)
しかし、最近特にコロナ禍以降は若い20代の世代の方々も散歩つまりウォーキングを趣味にしている人も増えてきているというのです。
ウォーキングは年配の方がやるイメージがあるかという問いに対して20代は「そう思わない」と63.3%が回答。さらに、20代の2人に1人が「月に一回以上習慣的にウォーキングを行っている」と回答。
ニューバランス・ジャパンの調査より
このように、散歩は段々と古いイメージから脱却してきているのです。
私も散歩が趣味の一人です。
「散歩」は健康のサプリメント?
現在、健康ブームが自分自身勝手に来ていると思っているのですが、皆さんはどうでしょうか?
健康になりたいと思っている人はほぼ全員だと思います。
しかし、具体的に健康になるためにはどうすれば良いのかわからないという人もいると思います。
一般的な知識としては、身体に良いものを食べ、適度な運動をして、よく寝るということだと思いますが、
これを実際毎日実践できている人はいるでしょうか?
正直なところ、あまりいないと考えています。
健康について分かってはいるが、行動に移していないということですね。
無料のサプリメント
サプリメントの話を出しましたが、ドラッグストアやコンビニ等に行けば誰でも気軽にサプリメントを購入することができます。
パッケージを見て、このサプリメントはこういったことに効くや、
現在このような状態を感じているならこれを飲んだ方が良いと言ったことで購入する方も多いと思います。
しかし、サプリメントは当たり前ですが、お金がかかります。
もちろん、サプリメント自体を否定するつもりはありませんし、むしろ私もサプリメント(ビタミン)を毎日服用しています。
でも良く考えてみてください。
散歩することはタダなんです。無料なんです。お金が一切かからないんです。
無料で健康になれるなら、これに越したことはないですよね。
タダより高いものはないという言葉があります。
散歩がもたらすメリット
では、実際に散歩をすることによってどのような効果が見込めるんでしょうか?
1. ダイエットに効果的
散歩は軽度の有酸素運動であり、心臓や循環系に良い影響を及ぼすことがあります。
歩くことは筋力を維持し、体脂肪を減少させ、体重をコントロールするのに役立ちます。
じゃあ、「走ること」つまりは「ジョギング」や「ランニング」はどうなのか?
結論:ジョギングよりウォーキングの方が痩せるし、健康に良い!
ジョギングは運動量が大きいため、どうしても呼吸が速く、浅くなり、副交感神経のレベルを下げてしまいます。
私たちの呼吸は、速く走れば走るほど浅くなります。呼吸が浅くなると、血流は低下してしまいます。血流が低下するということは、末梢の細胞や神経に酸素や栄養が行きわたらなくなるということです。運動により呼吸が浅くなった状態では、完全に血流が止まるわけではありませんが、危険といっても過言でないほど血流が激減することは事実です。
なので、健康効果を望むのであれば、ウォーキング程度の軽い運動で充分なのです。
2. ストレス軽減ができる
自然の中を散歩することは、リラックスし、ストレスを軽減するのに役立ちます。
緑の景色や新鮮な空気を楽しむことは、気分を高め、リフレッシュさせます。
3. 睡眠の改善
散歩は適度な運動を提供し、ストレスを軽減することによって、
より質の高い睡眠を促進するのに役立つことがあります。
4. 気分の向上
散歩は気分を改善し、抑うつ症状を軽減することがあります。
適度な運動は幸福感を高め、脳内の幸福ホルモンの放出を促進します。
5. 新しいアイデアを思いつく
散歩は思考を整理し、クリエイティブなアイデアを思いつくのに役立つことがあります。
新鮮な空気を吸いながら外で歩くことで、問題解決に対する新しい視点を得たり、クリエイティブな思考を刺激したりすることがあります。
「散歩」ができない忙しいあなたへ
ここまでで、散歩のメリットは分かったけども、忙しくて散歩をする時間がないんだよ!
と思っている人も多いと思います。
そこで、私が考える散歩時間の作り方を教えていきたいと思います。
1. 予定に組み込む
散歩を日課にあらかじめ組み込んでみましょう。
毎日、あるいは週に数回、決まった時間を散歩のために確保しましょう。予定に組み込むことで、散歩が習慣化しやすくなります。
2. 朝または夕方を利用
朝早く起きて散歩をしたり、仕事や日常の忙しさが終わった後の夕方に散歩してみましょう。
特に朝の散歩は、新鮮な空気を吸い込むのに最適で、日の計画を始める前にリフレッシュできます。
私は、冗談抜きで「朝散歩」をおすすめします!
朝散歩を習慣化できれば、世界が変わります。
3. 休憩時間を利用
昼休みや仕事の休憩時間を利用して短い散歩をすることもできます。
デスクから離れ、外で短時間の散歩を行うことで、リフレッシュできるでしょう。
4. 散歩への目的を持つ(歩きたい道を決める)
散歩を楽しむために、目的を持ちましょう。例えば、近くの公園で散歩し、自然の美しさを楽しむ、音楽を聴きながらリラックスする、または友人や家族と一緒に散歩するなど、目的を持って歩くと楽しみが増えます。
また、散歩のルートを計画することで、散歩を効果的に行えます。近くの公園、森林、湖、川岸など、自然の中を散歩することができる場所を探しましょう。
行ってみたい場所があったけど、時間がなくて行けてなかったなぁとか近くに気になる場所ができたみたいだから寄ってみようかなといった些細な動機で構いません。
まず第一歩を踏み出すことが大切なのです。
最後に
私自身は1年ほど前から散歩をしているのですが、かなり身体と心の調子が良いと感じています。
散歩ってまだそんな歳じゃないしなーとか、ウォーキングよりランニングの方が健康にいいんじゃない?と考えている人も多いと思いますが、先ほども書かせていただいた通り、散歩のメリットの方が大きいです。
じゃあ、ランニングは「悪」かという極端な意見の持たれる方も一定数いらっしゃるとは思いますが、決してそんなことはありません。
マラソンという素晴らしいスポーツがあるので、ランニング等が好きな方は継続していただき、一緒に健康になっていきましょう!
ご意見・ご感想等ありましたら、コメント欄までお寄せください。
今回も、拝読ありがとうございました。
コメント